2011年12月31日土曜日

初戦突破!

富山南高校、全国高校サッカー選手権、初戦突破。
先制、逆転、同点、PK戦でのドキドキ勝利!
選手、関係者の皆さん、本当におめでとう。自分は、8回生。

2011年12月19日月曜日

全国中学校駅伝競走大会から帰宅

全中駅伝から帰宅
雄山中は女子17位、男子40位。
女子は、昨年から10位アップ、男子は昨年の県代表から7位アップ。健闘と言いたい。
Fくん、Oくんら、同級生の応援参加も心強かった。感謝。

添乗のK氏、安心して旅ができました。感謝。
 とっとと寝ればいいのだが、応援バスの到着が2:20。
提供しただるまストーブの引き取りを兼ねて、お礼に出かけるつもり。

2011年12月17日土曜日

全国中学校駅伝競走大会

明日からいよいよ山口入り。
全国中学校駅伝競走大会に、雄山中学校が男女W出場。
培った実力の発揮を切に願う。

2011年11月12日土曜日

母校、優勝!

富山南高校サッカー部、全国大会出場!
観戦に行きたかったが、自宅でTV応援。
おめでとう!

2011年11月5日土曜日

亀谷

本当はデスクワークをしなければいけないのだが、
鬱々と過ごすのもよろしくないので、思い切って子どもの送迎後にスタート。
へたばってしまうと本業に支障が出るので、近場の行ったことのない所で
亀谷(かめがいと読む)を選択。
本当は、その先の白樺林道を抜けて極楽坂に出る道もあるのだが、
工事中とかで通行止め。ちょっと残念。

2011年11月2日水曜日

水橋 滑川

久しぶりに時間と天気のタイミングが合った。
運動不足、不摂生な生活。

少し風があったけど、気持ちよく乗れました。

上:skins長袖+半袖ジャージ
下:ロングパンツ
メット下にキャップ
グローブはフルフィンガー

2011年10月10日月曜日

岩峅 常願寺川東岸

昨晩の住民運動会直来会のアルコールが抜けず、遅い起床。
親せきのお使い周りもあるので、朝食後すぐに出発。

岩峅までの登りは向かい風で、低調ライド。
常願寺川東岸は、快調に回せた。

8号線をくぐったあたりで、携帯の呼び出し。
残念ながら海は見ずに撤収。

2011年10月9日日曜日

NZからの手紙

ニュージーランドも、まだまだ大変そうです。

夏の同窓会で、現地で被災された同窓生へ心ばかりの支援をさせていただきました。
そのお返事です。

○ちゃん お久しぶりです。このメアドは☆ちゃんから聞きました。昨日実家の方に 写真と皆さんからのお見舞金を届けてくださってありがとうございました。
○ちゃんも忙しいのに色々お気遣いいただいてありがとうございます。こちらはまだ復興からほど遠く、まだ街は取り壊しの作業だです。
富山の学生の中に遠い親戚の子供もいたりして 今回の地震は本当に心身ともにまいりました。30数年会っていない同窓生からの暖かい励ましの気持ち 心から感謝しています。皆さんにお礼を言いたいのですが 連絡先が分からないのでどうかお許しください。そして会われる方がいたら是非宜しくお伝えください。これから富山は寒くなりますね。御身ご自愛くださいませ。次の同窓会には皆さんにご挨拶に行きます。また皆に会える日を楽しみにがんばります。
 
東日本大震災の影響があまりにも大きく、同じ命が奪われた他の災害に平等に目を向けることができなくなっていたことを反省しています。

2011年10月8日土曜日

桂台

午前中は、娘の部活の送迎。
おかげさまで、全国大会に向けての練習。幸せな親子。
散髪にも出かけ、人並みな風貌に。

午後から久しぶりに山麓方面へ。
調子がよければ滝までと思っていたが、ブランクと「メインハーツ」の薬効のおかげで
桂台であっぷあっぷ。しょうみょうジャージが泣いている。無理せず帰還。

頭:素にヘルメット。帰りは少し冷えて偏頭痛が出る。
上:下着、しょうみょうジャージ、GF富山アームカバーでちょうど。
下:ロングタイツ。少し暑すぎ。
足:普通のソックス。そろそろオーバーシューズを検討か。
手:指切り。帰りの下りに、気になる程度。

2011年9月25日日曜日

八尾方面

用事もあって八尾方面へ。

出発前ににわか雨が軽くあったが、西の空を観て決断。
出発してすぐに、しょうみょうジャージを見かけたが、どなただったのでしょう。

最近は日暮れが早い。用事もそこそこにUターン。
帰りは車通りの少ないルートを選択。

2011年9月24日土曜日

水橋、滑川うろうろ

時間を見つけて体を動かす。
食欲の秋に浸りすぎの自分。

海岸沿いの道までいくつもりが、案外時間がかかり、途中でUターン。
のはずが、道に迷って行ったり来たり・・・。
東西南北の感覚が、人より不足しているのは自覚しているのだが、どうにもならず。

心拍計も装着し忘れ、ずいぶん頭の○化が進んでいる模様。

2011年9月18日日曜日

八尾方面

多少の訳ありと天候とのタイミングが悪く、1か月ぶりのライド。
GPSも久しぶりで機嫌が悪いのか、ちょっとデータがおかしくなっています。

前半は、向かい風。
なかなかペースが上がらず。
  8月末に追加した高血圧症の薬のせいで、心拍数も上がらず。

なにはともあれ、久しぶりに走ったことがプラス。

2011年8月18日木曜日

立山駅~粟巣野

午後からの大雨の予報。明日はもっとひどくなりそうなので、午前中に出かける。

お盆休みを活用した3日連続のライドで、少し体は重め。
横江辺りから体が動き出す。

無事雨に遭わず帰宅。

2011年8月17日水曜日

小佐波 虫 撤退 猿 なつかしい家並

小佐波から寺家に抜けるルートに挑戦。のつもりで出発。

勤務したことのある地区をなつかしく抜けながら、山道を行く。
ルートラボで確認すると、なかなかの勾配が続くもよう。

しかし、途中で通行止めの標識。残念ながらUターン。

もう一つの御前山行きの標識のある道へ。
さっきの道より、勾配がきつい。
スピードが落ちたところで、ヤブ蚊やオロロの大群(!)にねらわれる。
道の状況も、落石、藻などで、やばい状況になってきたので、
またも残念ながら撤退。

くやしいので来た道は帰らず、別方向の道へ突進。
途中、猿の軍団に2度遭遇。
向こうは驚かされたと言って怒っているようだったが、無事通過。

普通の道に出たら、これまたなつかしい地区の看板。

国際大への別ルートを通って帰宅。

2011年8月16日火曜日

国際大

久しぶりのフリーデイ。
ブランクもあるので、手頃な国際大コースに向かう。
この夏予定の小佐波チャレンジの下見も兼ねてスタート。
「やわやわ」とこぎ出し、脚が動くのを待ちながらのライド。
国際大コースの登りでは、少し体をいじめる。

カメリアカントリーの入り口を過ぎ、御前山への道を時間制限付きで登る。

チームの皆さんは、乗鞍などに出かけておられたので、
自分は少し欲求不満気味。久しぶりに、いい汗をかきました。

午後は、「家事都合」で八尾へ。蕎麦と温泉が楽しみです。

2011年8月14日日曜日

立山縦走

家族サービスで、立山へ。
全員雄山経験者と言うことで、縦走を計画。
雄山から一之越へ引き返すと、登ってくる大集団に巻き込まれ、渋滞必至。

二之越からの一之越山荘。布団が干されている。
今シーズン一番の好天ではなかろうか。
山頂神社に参拝。
セミがくっついていた。誰かにくっついてきた不幸なセミかと思ったら、
コエゾゼミという高地に住むセミ。
同級生のM氏と今年2回目の再会(?)。互いの仕事柄、一番会う同級生。
今回はプライベートと言うことで、ビールをいただく。
大汝の雪渓から採ってきたという氷で、冷たく最高に美味い。

県内最高峰大汝山山頂。

よじ登った富士の折立山頂。手前に張り出している岩があって低く見えるのだが、
紛れもない山頂。
今回最後のピーク、真砂岳山頂。
密かに後ろで写っているのは姪。
この後、何組か他のグループも記念写真を撮っていたが、全てに参加。
大走りで下山。以前に比べてたくさんの人。だから雷鳥は出てこない。よく砂浴びをしているのにでくわしたものだが・・・。

雷鳥沢野営場。
昨今のブームで、たくさんのテント。みんな楽しんでいた。

姪のがんばりもあり、余裕をもって帰宅。
立山駅でソフトクリームで乾杯したのが、おいしかった。




2011年8月2日火曜日

立山駅 国際大

明日から、しばらく仕事漬け。週末には仕事で立山。
ということで、午前中に出かける。

無理せず立山駅でターン。常願寺川左岸を下り、国際大経由で帰宅。

帰宅後は、久しぶりに自転車を丸洗い。

2011年8月1日月曜日

尖山歩き、 東福寺野~護摩堂

今日も雨が心配される予報だが、なんとかもちそうな模様。
週末に仕事で立山に入るので、自分と道具のチェックのため、いつもの尖山へ。

昨日まで雨続きだったので、登山道にも一部流れができていたが、問題なし。
へびさんやウシガエルさんが登山道にも出てきていて、ある意味いつもより賑やか。

ブーツは、昨年購入したハンワグ。ナイスコンディションが保たれていた。
ウォーキングスタッフも、ゆるみや歪みなし。
新しく購入した帽子は、なかなか涼しい。ゴアのものは、雨でないと意味がない。晴天時には、見た目にすかすかの素材が一番。

登山口に軽四が一台駐まっていて、下山していく人とすれちがった。
自分が下山しても軽四が駐まったままだったので、あいさつしたら、なんと千葉からの方。なんでもパワースポットという噂を聞いて、わざわざ来られたそう。しかも、なかなかないパワーが出ているそう。何でも、頂上よりは、付近の方がパワーが強いそうで、もうしばらくここにいるということで、別れた。
自分には、何も感じないので、そんなこと考えたこともなかった。
ま、地元の山をほめられたので、気分よく帰宅。
帰宅後、まだ元気だったので、坂を求めてバイクに乗る。
高校時代、合宿で使ったことのある東福寺野公園を思い出し、ついでにおいしい水をいただいてこようと、護摩堂を目指して出発。

所謂スーパー農道から東福寺野へ向かう坂は、なかなかの劇坂。
ん十年ぶりなので、見通しも忘れてしまったので、ペースもぐちゃぐちゃ。
特に、東福寺野から護摩堂へは、なかなか長かった。

なんとか着いたおいしい水は、家族で分けて飲みました。
弘法大師ゆかりと言うことで、足腰にいいと言うことです。
穴の谷とは違い、味のある水なので、水割りにも適との評判。

ガーミンのスピードが出たり出なかったりで、データはちょっと変。
電池かな?

2011年7月30日土曜日

芳見橋~牧・岡田・上滝

明日は「家事都合」ということで、天気の様子を見ながら出発。

桂台までと思っていたが、千垣辺りで雲行きが怪しくなり、芳見橋でターン。
常願寺川左岸の裏街道は、アップダウンがあり、復路にはわりとタフなコース。

国際大学を回ろうと思ったが、上滝でついに降り出し、残念ながら帰途に着く。

家に着いたら天気が回復してくるのは、よくあるパターン。
逆もないことはないので、おてんとさんは、俺のことをよく見てらっしゃる、ということか。

2011年7月26日火曜日

経田漁港

久しぶりの平日の休み。明日の天気はあまり思わしくないと言うことで、出発。
海沿いを気持ちよく走りたい、もしかして蜃気楼? ということで、経田漁港を目指す。
天気はとても心地よく、無理せず景色と風を楽しみながら走る。
蜃気楼は、やはりシーズンオフと言うことか、出現していなかった。

2011年7月24日日曜日

称名滝 〇〇歳の挑戦

前日に、師匠から県体に誘われていた。
残念ながら別のスポーツの応援の予定があったので
ていねいにお断りしていたのだが、午前中で終わってしまったので、
天気ももちそうだし、滝まで出かけた。

ガーミンのデータは、途中で変なところをいじってしまったのか
ちょっと変になっているが、ノンストップで到達することができた。

2011年7月18日月曜日

海王丸

時間がとれたので、久しぶりに海王丸へ

堀岡の渡しは、待ち時間30分であきらめ、回り道。
案の定、少し迷子になって時間ロス。
写真を撮り、家族にメールを打つのもそこそこに、パークを後にしたのに、
越の潟の渡しも、4分遅れで乗れず、結局全て自走。

そんなに暑くならず、よいトレーニングにはなりました。

2011年7月17日日曜日

滑川、上市

ミラージュランドまでと思って出発したが、滑川の祭りで通行制限。
迷子になるパターンなので、すぐに転進。

しかし、近道を意識しすぎて、あまりトレーニングにならなかった。
そればかりか、やっぱり時間がかかりすぎて、次の予定で家族に迷惑。

やはり余裕をもって出かけたいもの。

とはいえ、なかなか時間がとれない中、いい汗かかせていただきました。

2011年7月10日日曜日

立山駅 粟巣野

日中にいろいろと仕事を片付けて、夕方に出発。
スタート時は暑かったが、横江くらいから涼しくなるのはいつものこと。

芦峅辺りから雲行きが心配になったので、桂台はあきらめて粟巣野へ。

知人の多いところだが、その内のお一人とばったり。
しばらくの会話の間に汗も引き、帰りの下りへ。

今日は一番低いギアは使わなかった。ちょっと成長?

2011年7月9日土曜日

周辺うろうろ

時間を見つけて、周辺をぶらぶらした。
タイトルがうろうろになっているのは、途中で道に迷ったから。

とても暑く、ボトルを2本持っていって正解。

あと、登山のために買っていた「塩飴」は、グッドです。

2011年7月3日日曜日

立山HC

立山ヒルクライムに参加してきました。

結果は最下位でしたが、当然と言えば当然だし、自己ベストなので、とても満足しています。

レース後、みなさんと一緒に滝まで足を伸ばしました。
合間合間にお話しさせていただいたことが、とても楽しかったです。

年に一度、こういう経験もよろしかろうと思った次第です。

関係の皆様、チームの皆様、ありがとうございました。

2011年7月2日土曜日

桂台

いろいろやりたいことがある日だったので、早朝に出発のつもりが、
4時頃は霧が出ていた。結局、朝食後にスタート。

岩峅までは、いつもよりハイペース。
師匠が、ここまで15分が目標と言われていたが、初めてクリア。

そのせいか、芦峅から桂台までは、思うようにペース上がりませんでした。

2011年6月26日日曜日

称名滝

天気がよくなってきたので称名滝へ、2度目のチャレンジ。

1度目は終盤は歩いてしまったので、今度こそという気持ち。
チームジャージのお試しも兼ねているので、チーム名にかけてもがんばりたい。

でも、胸にかけていたサングラスを最後のトンネル内で落としてしまい、痛恨のストップ。トンネル内での再スタートは危ないので、約50mは歩いてしまいました。

ということで、ほぼ完走ということになりました。
帰りはガスがひどく慎重に下りてきました。

2011年6月18日土曜日

桃山

久しぶりのライド。
GF富山の後は忙しくて、ローラーに一回乗ったのみ。

せっかくのGF効果が、なくなってしまったのでは?と心配だった。

何度か行こうと思っていた桃山に初チャレンジ。

気持ちよく走ることができました。
 
全体データ
タイム:01:58:45
距離:49.50 km
高度上昇値:534 m
カロリー:1,142 C
平均気温:19.7 °C
タイミング
タイム:01:58:45
移動時間:01:57:18
Elapsed Time:02:07:51
平均スピード:25.0 km/h
Avg Moving Speed:25.3 km/h
最高速:59.7 km/h
 

2011年6月5日日曜日

グランフォンド富山2011

グランフォンド富山に参加してきました。

もともと、指定時間に間に合わなかったらショートカットできるし・・・。
という、気楽なエントリーだったのですが、それが幸いしてか
何とか時間内に完走できました。自分にこんなことができるとは・・・。

師匠、こんなチャレンジに誘っていただきありがとうございました。
誘っていただいたのに師匠はスタッフでがんばっておられました。

チームの皆さん、初めましてなのに親しく声をかけていただいてありがとうございました。


2011年5月23日月曜日

ついに称名滝へ

久しぶりに平日に休日。いよいよ称名滝に挑戦。

未踏の桂台以降まで、力を温存したつもりだが、やはり桂台以降の劇坂はきつかった。ケイデンスのないところは、転がしてしまいました。初めてだし、無理は禁物と言うことで・・・。

 天気はよくなかったものの、自分の脚で到着した称名は、やはり格別。家族のためにも写真をぱちり。観光客も今日はまばらでした。
 帰りの山間部は雨に降られましたが、無事帰着。午後は、網戸貼りと仕事に精進します。

全体データ
タイム:03:17:50
距離:58.60 km
高度上昇値:1,127 m
カロリー:1,555 C
平均気温:12.9 °C
タイミング
タイム:03:17:50
移動時間:02:57:55
Elapsed Time:03:47:57
平均スピード:17.8 km/h
Avg Moving Speed:19.8 km/h
最高速:59.2 km/h

2011年5月15日日曜日

魚津

 ぽかぽか陽気なので、蜃気楼が出ないかと、魚津方面に繰り出す。
 天気はよかったが、蜃気楼は見ることができなかった。残念。

全体データ
タイム: 01:55:21
距離: 48.39 km
高度上昇値: 248 m
カロリー: 970 C
平均気温: 24.6 °C

2011年5月14日土曜日

立山駅

 立山駅は、観光客で賑わっていた。12日から桂台~称名滝が開通したので、チャレンジしようかと思ったが、雲行きが怪しかったので、断念。
 出かける前に、半袖、半パンの姿を見た家族が、「寒ないけ?」。
 怖じ気づいて、5~10℃対応しかもっていない長袖長パンを着用したが、やはり暑かった。帰りの下りはちょうどよかったが・・・。

全体データ
タイム: 01:50:33
距離: 44.35 km
高度上昇値: 553 m
カロリー: 1,014 C

2011年5月8日日曜日

滑川、魚津

 雨が上がったので、風は強めだったが出発。子どもの部活の送迎だけで休日を過ごすのはもったいない。
 8号線を越えると、雨の名残で道がぬれていた。しばらくは、雨雲を追っかけて走ることになる。
 海岸線の道は、初めてだったが、なかなか快適。途中の車止めがある道を走ってしまったので、次回は並行して走っている海側の道を通りたい。
 帰りのスーパー農道は、向かい風。

全体データ
タイム: 01:44:52
距離: 43.98 km
高度上昇値: 271 m
カロリー: 850 C
平均気温: 22.5 °C

2011年5月4日水曜日

上滝~大庄~日中

午後からバーベキュー。少しでもカロリーを消費しようと、ぶらぶらと出かける。

全体データ
タイム: 01:15:17
距離: 32.65 km
高度上昇値: 223 m
カロリー: 702 C
平均気温: 19.3 °C

2011年5月3日火曜日

桂台

 立山駅まで、おさらいをしようと出かけたら、先日は閉じていたゲートが開いていた。早く出発できていたので時間の余裕もありチャレンジ。なんとか桂台まで登ることができた。
 帰ってから掃除してみると、ブレーキシューがとても減っていた。下りは怖いです。
全体データ
タイム: 02:10:30
距離: 51.11 km
高度上昇値: 748 m
カロリー: 1,189 C
平均気温: 15.3 °C

2011年4月29日金曜日

立山駅 師匠に連れられて

 師匠から電話。「天気いいですよ」 ご多忙なのに、久しぶりの休みに誘っていただいた。
 師匠は久しぶりだが、自分は週末にはちょくちょく乗っていたので、腕(脚)試しのつもりもあったが、やはりずいぶん離され待ってもらった。途中芦峅雄山神社を過ぎた辺りから、両ふくらはぎがつり始めた。走りながらのストレッチでなんとかしのぐ。立山駅で休憩した後はつらなくてよかった。
 まだまだ、力不足を実感。師匠、またよろしくお願いします。

全体データ
タイム: 02:03:27
距離: 49.11 km
高度上昇値: 610 m
カロリー: 1,073 C
平均気温: 14.9 °C

2011年4月24日日曜日

立山駅~粟巣野

 初めて立山大橋を越えて立山駅に挑戦。車で通ったときは、下りのイメージがあったが、やっぱり登りでした。立山駅に着いて、まだ元気だったので、粟巣野まで脚を伸ばすことにした。以前歩いて意外に長い道のりだったが、何とか走破。粟巣野スキー場の駐車場で少し休憩。帰りに、若い頃お世話になった方々を何人か見かけたが、下りでスピードがついていたし、自転車ジャージ姿なので、挨拶せず通過。申し訳ありません。
 ちょっとだけ、登りに自信がついた。

全体データ
タイム: 02:02:40
距離: 48.18 km
高度上昇値: 634 m
カロリー: 1,141 C
平均気温: 12.1 °C

2011年3月6日日曜日

初のロングライド、海王丸へ

 師匠から突然の連絡、「天気、いいですよ」
 どこまで行くのか不安だったが、よい天気のおかげで、2つ返事。
 「海王丸まで行きましょう」
(げげっ。そんなとこまで。自信ない)「いいですよ」
 「ほとんど、平らな道だから、せっかくだから、少し登りましょう」
(わざわざ、そんなことしなくても・・・。とほほ)「わかりました。ついていきます。

 裏腹な心と言葉だが、出発決定。
 ライドは久しぶりだという師匠だが、ペースが全然違う。すぐに置いて行かれる。
 ずいぶん、振り向いたり、待っていただいたりした。

 気がついたのは、とても軽いギアで、ケイデンスが速いこと。
 雑誌で読んではいたが、実際に見ると、とても納得。納得してもできるわけではないが・・・。

 海岸沿いの道に出る頃は、体がやっと動き始めた。そのためか、帰りは登りだったが、比較的楽にペースを上げることができた。

 きっと師匠は、ずいぶん気を遣ってくれていたのでしょう。
 なにはともあれ、合格点をいただいて、初のロングライド完走。

全体データ
タイム: 04:20:03
距離: 75.57 km
高度上昇値: 333 m
カロリー: 1,525 C
平均気温: 12.5 °C